2013-07-08 草刈り 日記 7月6日早朝、職員有志がボランティアで二色国道入口付近の草刈りをしました。 ここには、串本町とゆかりのあるトルコのモニュメントがあり、 日ごろは地元の老人クラブのみなさんが手入れをして下さっています 真夏の作業は、老人クラブのみなさんにとってたいへんだろうということで 少しでもお役に立てればと、数年前から7月の草刈りは 串本福祉会がやらせていただいております この日は、曇り空で絶好の草刈りコンディション しかし、湿度が高く、作業をしていると汗がダラダラと噴き出してきます。 1時間余り経つと、芝生が見えないくらい茂っていた雑草がすっかり刈り取られ キレイになりました お疲れさまでした~