串本福祉会のブログ

本州最南端の町、和歌山県串本町にある社会福祉法人串本福祉会のブログです。串本福祉会は、高齢者の尊厳ある生活の維持及びご家族や地域住民の福祉の向上を目指し、特別養護老人ホームにしき園をはじめとする施設サービスや各種在宅サービスを実施しています。

令和7年度初任者研修講座

令和7年度、初任者研修講座の授業が串本古座高校で始まりました。7年目を迎えるこの講座ですが、今年は2年生9名、3年生1名の計10名が受講します。開講にあたり和田施設長から介護の仕事のすばらしさということをテーマにした講話がありました。

10名の中には将来の仕事として介護を考えている人や、家族が福祉の仕事をしているという生徒もおり、うなずきながら熱心に施設長の話に聞き入っていました。

授業はにしき園の職員7名が交代で担当し、基本週4時間のペースで講義や実習を行います。資格取得のための修了試験は来年の1月の予定です。