2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ベランダの「ガーデンそよ風」で花や野菜を育てている『いろり』フロア。今回はプランターでりっぱな大根を収穫しました!! 皆さんとってもいい表情されていますね(^^♪ 収穫した大根は職員が調理し、その日の夕食に出されました‼ 柔らかくて優しいお味の大根…
串本古座高校の3年生を対象に行っていた『介護職員初任者研修』の授業が、1月20日に終了式を迎えました。資格を取得した8名の皆さんお疲れ様でした。 施設長からは、「今すぐに介護の仕事に就かなかったとしても、今回学んだことはきっと何かの場面で役に立…
串本福祉会はこの度、和歌山県との間で「和歌山県人権尊重の社会づくり協定」を結びました。これは県内の企業・団体と県が協働し、人権啓発活動を積極的に展開することにより、人権が尊重される社会づくりに取り組もうという取組で、県内で387の企業・団体が…
毎年ご紹介させていただいている『デイサービスの干支かざり』です。今年も利用者さん達の目を楽しませてくれています。 今年は辰年ということで、宝珠を口にくわえた龍の特大絵馬です。デイサービスの職員が手作りしたものですが段ボールで手作りしたとは思…
特養のフロア『いろり』のお正月の様子をご紹介します。 ホールには生花と鏡餅でお正月飾り。 そして元旦といえば… お赤飯・お雑煮・おせち料理!! みなさんおいしそうに召し上がられていますね。そしてお食事のあとは近所の稲荷神社へ初詣に。 暖かくて穏や…
新年あけましておめでとうございます。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本年も串本福祉会のいろんな話題を紹介していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 令和6年の元日はとても暖かい1日でした。ご利用者さん達…