串本福祉会のブログ

本州最南端の町、和歌山県串本町にある社会福祉法人串本福祉会のブログです。串本福祉会は、高齢者の尊厳ある生活の維持及びご家族や地域住民の福祉の向上を目指し、特別養護老人ホームにしき園をはじめとする施設サービスや各種在宅サービスを実施しています。

クリスマス会

住宅型有料老人ホーム『二色あゆみ園』では7名の入居者さんが生活されています。

 12月25日、担当のケアマネさんとヘルパーさんたちがクリスマス会を開催してくれました。 その様子をヘルパーさんに紹介してもらいます。

 


  
本日は、待ちに待ったクリスマス会です。 

 


 みんなが手にしているのはサンタさんからプレゼントされた「動物スリッパ」です。


   
今、二色あゆみ園では「かわいい物」がはやっています。
 
 
 
ケーキにからあげに…楽しくおいしい夕食となりました
 

安全祈願祭

来秋完成の予定で、にしき園本館の一部建て替え工事を行います。

 本日は、施設の無事完成を願って安全祈願祭が行われました。











理事長の挨拶
 
本日は、年末のたいへんお忙しい中、又、お寒いところ、ご列席を賜り、誠にありがとうございます。
本日、安全祈願祭を滞りなく済ませることができましたのも、ひとえに関係各位の温かいご支援のおかげと深く感謝いたしております。また着工に先立ちまして計画段階から多くのご協力を頂いた辻岡直樹建築設計事務所株式会社様には改めて御礼を申し上げたいと存じます。
今回の建て替え工事は、私どもの悲願ともいうべきものでした。
すでに皆様ご承知のように、新聞、テレビ等で、地震、津波への対策の必要性が報道されております。本法人も、入居者および職員の安全、安心を守るため、一時も早く対応すべきとの考えのもと、本館の一部を建て替え、三階建てにすることを決断いたしました。
また、いつもお世話になっている地域住民の皆様方にもご利用いただければ、この上もない有難いことだと思っております。
 この本館一階は、32年間の歴史がつまった法人の玄関口であり、取り壊しには感慨深いものがあります。感謝の思いで解体工事を見守りたいと思っております。工事期間中は、近隣の皆様には工事車両の出入りや騒音等でご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解の上、お許しいただきたくお願い申し上げます。
 工事をお引き受け頂く株式会社小森組様には、私どもも絶大な信頼を寄せているところでございます。工事関係者の皆様方には、営業を継続しながらの建て替えということで、難しいことも多いかと存じますが、これから約10ヶ月間にわたり、ご尽力のほどよろしくお願い致します。
工事の安全と建物の無事完成を神に祈り、私からのご挨拶とさせていただきます。

  平成30年12月19日 

社会福祉法人串本福祉会 理事長 和田利文 
 

施設長による乾杯のあいさつ



いよいよ工事のスタートです。

多床室改修工事

10/15~11/14、新館3階の多床室(4人部屋)の改修工事が行われました。

 特別養護老人ホームにおける多床室のプライバシー保護のための改修に係る県補助事業で、和歌山県地域医療介護総合確保事業施設等整備費補助金の交付により 実施させていただきました。


もともとの多床室(4人部屋)


何もかも除けた状態


ひのきの柱が立った状態


建具が入って 壁紙や床も新しくなって、まるで新築のような明るく綺麗な居室が完成しました
一昨年に1部屋、昨年2部屋、そして今年2部屋。 
新館3階の多床室合計5部屋20床すべてが このように建具で仕切られた準個室となりました。
プライバシーの保護もバッチリで、入居者の皆様やご家族様からも喜ばれています。 補助金を交付していただいた和歌山県に感謝申し上げます。ありがとうございました。

園児の訪問

12月14日、上野山にしき園では、お隣の上野山こども園の園児のみなさんが訪問してくださり、 素敵な衣装を身につけて、かわいいダンスを披露してくれました。







入居者のみなさんは大喜びで、たくさん拍手を送っていらっしゃいました。

こどもたちからたくさん元気をもらいましたね

 上野山こども園のみなさん、ありがとうございました

創立記念もちつき大会

10月18日、にしき園創立記念もちつき大会が開催されました。
 8kgのもち米と20kgのさつまいも(なんたん蜜姫)をかまどで蒸して、 園庭いっぱいに良い匂いが広まりました
 
まずは理事長から



施設長



そして、ご利用者のみなさん


よいしょ、よいしょ


よいしょ、よいしょ


よもぎ入りのいももちは、やわらかくてのびるのびる


102歳の方も力強くついてくれました


待ち時間には、みんなで体操、イチ、ニ、サン



石臼でつくこと合計6回


なかなかのねばりようです



錦富さわやかクラブのみなさんが、もちを丸めてくださいました


いつもありがとうございます



その場で召し上がられた二色あゆみ園の入居者さんたち
  「やっぱりつきたては美味しいわ」と笑顔でした。

福祉体験学習

10月16日、串本中学校2年生のみなさんがにしき園へ福祉体験学習に来られました。
 特養、ショート、デイサービスの各フロアに分かれてご利用者の皆さんと会話をしたり、 配膳のお手伝いをしたりベッドメイキングやお部屋の掃除など、体験してもらいました。







中学生のみなさんが用意してきてくれた手作りのゲームは、いろいろ工夫をしてくれていて ご利用者のみなさんはとても楽しまれていました。
  
また、この日、別の班が上野山にしき園へも福祉体験に来られました。







笑顔でご利用者のみなさんと交流できていました。

お達者クラブ運動会

10月11日、にしき園お達者クラブの「運動会」がありました。

 


運動会の歌を歌った後は、ラジオ体操です。


皆さん、ラジオ体操をよく覚えていらっしゃいました。


最初の種目は紅白対抗玉入れです。


楽しそうな表情にこちらもうれしくなります

お次は綱引き競争


水の入ったペットボトルをしばりつけた長いロープを手元まで手繰り寄せる競争です。

皆さん真剣勝負です。


元漁師さんには歯が立ちません。


続いて魚つり競争。
魚は潮岬中学校の皆さんから頂いたものです


続いてビーチボール送り競争。


最終種目はパンくい競争。   とってもいい表情

表彰式の写真は撮り忘れましたが、 最優秀選手賞はいろり入居者様(元漁師さん)、フロアの得点は 特養本館いろりがダントツで優勝となりました

運動会

10月7日、上野山こども園の運動会があり、上野山にしき園のご利用者様が 見学に行かれました。 


いつもテント席を用意していただいており、ありがたいです


がんばれ がんばれ~


すごい すごい~







上野山にしき園のご利用者さんも、おみやげつりに参加



こども園の保護者の方々にもお手伝いいただき、みなさん楽しむことができました。
  ありがとうございました

獅子舞

10月8日、体育の日。
 西春秋会のみなさんが、ボランティアで獅子舞を回しに来てくださいました。
10月とは思えない強い日差しで気温も高く、ご利用者のみなさんには日陰でみて頂きました。
 年によっては、このお祭りの時期、肌寒く感じるときもあるのですが、 ここ数日は夏のような暑さです。
 
そんな中、西春秋会のみなさんは、丁寧にマイクで解説をしながら楽しく獅子舞を 披露してくださいました。







最後にみんなで記念撮影



西春秋会のみなさん、ありがとうございました

福祉体験

9月27日、潮岬中学校1年生21名が福祉体験に来られました。
にしき園の特養、ショートステイ、デイサービスでご利用者の皆さんと 会話したり、車椅子を押してくれたり、食事の用意を手伝ってくれたり。
班ごとに手作りのゲームを用意して、楽しく過ごす工夫をしてくれていました。











中学生のみなさんがバスに乗って帰るのを、居室から手を振って見送る方もおられ
それに気づいて手を振りかえしてくれる子どもたち

 とても良い光景でした

上野山にしき園敬老会

9月26日、第5回上野山にしき園敬老会が開催されました。
 はじめに、上野山こども園さんによるステージ。
 


元気いっぱいの歌声や詩の朗読などを披露してくれて、みなさん拍手喝采





入所者のみなさんの間に入って手遊びや肩たたき、童謡イントロクイズなど 楽しめる工夫をたくさん考えてくれていました。

かわいい手作りのプレゼントもいただきましたよ
上野山こども園のみなさん、ありがとうございました
 
舞台は後半へ・・・


マジック

満を持して登場するのは、男性職員による 腹踊り




誰のおなかでしょう


みなさん、おっかなビックリ…ビミョーな表情でかたまってしまいました 


かぶりものをはずし、なじみの職員さんがあらわれて、やっと大笑い


このあと、会場全員で『ふるさと』を歌いました。



最後に、串本町からのお祝い(90歳以上の方など)を施設長よりお渡しさせていただきました。
みなさん、御長寿おめでとうございます。これからもお元気でいてくださいね
ちなみに、本日の昼食は、厨房の調理員さんが腕によりをかけて作ってくれたお祝い膳でした





みなさん、「おいしい、おいしい」と召し上がってくださいました。

にしき園敬老会

9月19日、第32回にしき園敬老会が開催されました。

午前と午後の2回に分けて行われ、午前の部には田嶋町長さんもお越しいただきご祝辞を頂戴しました。

まずは百歳以上の皆さんへのインタビュー みなさんとてもお元気です




串本町からお祝い金


にしき園から花束


そしていよいよステージのはじまりです
午前・午後の部と一気にどうぞ


トップバッターは、医務と居宅ケアマネ有志による熱演 『夢芝居』


にしき園の歌姫による熱唱 午後も歌ってくれました


本館特養職員と看護職員によるかわいいダンス『てんとう虫のサンバ』  


本館入所者様と職員による合唱  日ごろの成果が出ましたネ 


チーム『芽雅音(めがね)』のみなさんの踊り 午後も踊ってくれました  
※部員募集中です



午後の司会者 
一応、男女ペアという設定なので 





デイサービス職員による劇 『天国食堂 地獄食堂』 小物も凝ってます 


デイサービスのご利用者さま大喜び  


そして、トリは 劇団四季ならぬ 劇団『似四季(にしき)』による劇 『ローラは何処に』


天国からよみがえった西城ヒデキさんが、偽ローラと再会 


親衛隊から黄色い声援が 


締めはみんなでヤングマン     ※ 劇団員募集中


最後に会場全員で『上を向いて歩こう』を歌って終わりました。

今日は一日たくさん笑って楽しかったですね 

みなさん、これからもお元気でお過ごしください



おまけ・・・ 



百歳、おめでとうございます

9月12日、今年満百歳になられた入所者様に、内閣総理大臣と県知事から賞状と記念品が贈られました。



牟婁振興局の榎本支所長が賞状を読み上げてくださると、ご本人は「はい。はい。」と声に出してうなずかれ、

「ありがとう、ありがとう。みんなのおかげ。」と手を合わせていらっしゃいました。





御長寿おめでとうございます

これからもお元気でお過ごしくださいね